御朱印とうどんを極めたい!!

思うところがあってブログタイトルをリニューアルしました。今後とも一層の御贔屓をお願い申し上げます。

〖高松〗手打ちうどん味庄は朝食で食べるのがおすすめ

高松駅前で朝5時から開いている手打ちうどん味庄は優しい口当たりの麺と強めの出汁が印象的で、朝食にうってつけの店でした。高松に着いて最初に入る店としていかがでしょうか?

〖必見〗乃木坂46ライブイベントの魅力とチケットの買い方

乃木坂46ライブのチケットの買い方と楽しみ方をまとめました。チケットを入手する最も有効な手段はモバイル会員やのぎ動画会員になることです。

〖田町〗御穂鹿嶋神社で頂ける2種類の御朱印と周辺の名所旧跡

田町の御穂鹿嶋神社では御穂神社と鹿嶋神社の2種類の御朱印を頂けます。田町駅前の様々な名所旧跡の中にある神社で、勝利祈願、旅行安全、武芸上達、事業成功、出世開運等のご利益があるとされています。

〖ご利益〗「出世の石段」を上がって頂く愛宕神社の御朱印は直書きのみ

東京の愛宕神社では直書きのみの御朱印が頂けます。出世の石段があまりにも有名ですがそれ以外に商売繁盛や縁結びといった意外なご利益があります。境内の整備が進行中で雰囲気が一変していました。

〖新橋駅前〗烏森神社のカラフルな限定御朱印が話題!癌封じのご利益も!

新橋駅前の烏森神社はカラフルな限定御朱印で超有名な神社です。平安時代の平将門の乱にゆかりのある大変に歴史のある神社で、最近では癌封じのご利益でも知られています。

〖富士吉田〗金蔵製麺で味わえる新感覚の吉田うどんとは?

富士吉田の金蔵製麺では新感覚の吉田うどんを味わうことができます。麺とつゆに独自のこだわりを持っており、大盛で食べたくなるようななじみやすいうどんでした。

〖富士吉田〗茹でキャベツの起源 桜井うどんのメニューは「温かい」「冷たい」の2種類のみ

桜井うどんは富士吉田市のほぼ中心部に位置する人気店で、メニューが「温かいうどん」と「冷たいうどん」の2種類しかないことで知られています。茹でキャベツの起源となった店と言われるだけに茹でキャベツが主役と言ってもいいうどんでした。

〖富士吉田〗「富士山眺望日本一」の新倉富士浅間神社の魅力と御朱印

新倉富士浅間神社(あらくらふじせんげんじんじゃ)では5種類の御朱印を頂けます。「富士山眺望日本一」とされており、有名な写真の風景を見るためには398段の階段を上がらなければなりません。

〖五色不動〗目青不動尊の御朱印と交通アクセス

三軒茶屋の最勝寺は目青不動尊という通称で有名です。縁結びのご利益があると言われ、御朱印はシンプルな中にも力強さがあります。

〖2023~2024年〗混雑する世田谷ボロ市で待ち時間1時間半!名物の代官餅が人気

年末年始恒例のイベントである世田谷ボロ市に行ってきました。土曜日であったので大変な人出であり、名物の代官餅は1時間半待ちでした

〖絶対〗続続・御朱印帳を選ぶポイントはどう考えてもサイズと紙質

私の御朱印集めは2015年(平成27年)の善光寺御開帳をきっかけとして始まったもので、使用している御朱印帳が20冊目となりました。15冊目まではすでにご紹介済みであるので、こちらでは16冊目から20冊目までをご紹介します。ポイントはやはりサイズと紙質で…

〖伊勢原〗バスでアクセス可能!日向薬師の美しい御朱印と御朱印帳

伊勢原の日向薬師(ひなたやくし)では2種類の御朱印が頂けます。奈良時代に創建されたという伝承を持つ寺院で、重要文化財の宝城坊本堂は17世紀に建てられた頃の美しい姿をそのまま残しています。アクセスはバスに限ります。

〖アクセス〗第六番札所飯山観音(長谷寺)の神秘的雰囲気の境内をご紹介

飯山観音として知られる長谷寺(ちょうこくじ)では力強さの中に柔らかさのある御朱印を頂けます。厚木の郊外にある真言宗の寺院で、神秘的な雰囲気の大変に印象的な寺院でした。アクセスは本厚木駅からバスが便利です。

〖富士吉田〗つるや食堂は吉田うどんとしてはマイルドで優しい味だった

富士吉田市のつるや食堂は70年以上続く吉田うどんの名店です。通常の半分の量の塩で打ったマイルドなうどんを楽しむことができます。ゴマベースのすりだねを加えると見事なまでに味が変化しました。

〖富士吉田〗入山うどんは柔らかめの麺と肉・キャベツの組み合わせが最高

入山うどんは外観も内部も民家そのものという店で。吉田うどんでは珍しく柔らかめの麺が特徴となっています。肉の硬さとキャベツのシャキシャキ感が麺の良さを引き出し、すりだねでつゆの味に深みが増しました。

〖2023年〗花園神社の酉の市でランクアップした縁起熊手を購入した

「関東三大酉の市」の一つである花園神社の酉の市で縁起熊手を購入しました。久しぶりの酉の市でしたが賑わいを楽しむことができ、伝統行事の良さを体感することができました。

〖富士吉田〗ふじ山食堂のうどんは味噌だれとすりだねで味を調整する

ふじ山食堂は最も富士吉田らしさが感じられる場所でメインとなる通りに面した店で、登山客を相手にしたボリュームのあるうどんを楽しむことができます。醤油ベースのつゆを味噌だれとすりだねで調節する他では味わえないうどんを楽しむことができました。

〖栃木〗古峯神社の御朱印は何種類?頂ける場所は?待ち時間は?

古峯神社は天狗を描いた見開き御朱印で有名でその数何と全27種類あります。「レアなものは2年待ち」とまで言われる待ち時間は果たしてどれくらいでしょうか?

〖メニュー〗手打ちうどんムサシは一本一本噛みしめて食べる

手打ちうどんムサシは硬さが評判の吉田うどんの中でも「富士吉田で一番硬い」と言われるほどの店で、デカデカとしたかき揚げがのせられた「ムサシうどん」が看板メニューです。一本一本しっかりと噛みしめれば噛みしめるほど様々なうまみが感じられるうどん…

〖本殿〗北口本宮富士浅間神社の3種類の御朱印とパワースポットだらけの境内

山梨の北口本宮冨士浅間神社では3種類の御朱印を頂けます。日本神話の女神とその夫を祭神としており、屈指のパワースポットとして知られています。江戸時代に各地に誕生した冨士講によって境内が整備され、拝殿天井の巨大な天狗のお面もこの時に寄進されま…

〖メニュー〗「横浜四大立ち食いそば」きそば鈴一の天ぷらそばはそばとつゆと天ぷらの調和が最高

きそば鈴一は横浜駅前にある立ち食いそば屋で、「横浜四大立ち食いそば」の一つに数えられるほどの店です。人気メニューの天ぷらそばはそばとつゆとかき揚げが見事に一体化していました。

〖緑〗バスカー・アイリッシュウイスキーは香ばしさと後味の甘さが特色となっていた

バスカー・アイリッシュウイスキーは緑色のラベルが印象的で、そのボトルは酒売り場の商品棚の中でも目立ちます。「アイリッシュなのにスモーキー」というのが私の印象で、香ばしさと後味の甘さが特色となっています。

〖富士吉田〗新倉屋のうどんはもちもちしていてのど越しを楽しめた

新倉屋は戦後まもなく開業したというとんでもない歴史を持つ店で、外国人観光客であふれる新倉富士浅間神社の近くに位置しています。吉田うどんにしては細くモチモチした麺にすっきりとしたつゆがからみ、讃岐うどんのようにソフトでのど越しを楽しめました。

〖写真〗門々利うどんは富士吉田を代表する個性派うどんだった

門々利うどん(かがりうどん)は王道とは一線を画した個性派のうどんを追及している店で、醤油ベースのさっぱりとしたつゆが手打ちの平麺や豚肉と絡み、辛子高菜が味に深みを加えていました。

〖下吉田〗元祖みうらうどんの肉うどんはバランスの取れた極太麺だった

「元祖みうらうどん」は吉田うどんを代表する有名店で、尋常ではない数の外国人観光客であふれる下吉田駅の近くに位置しています。四角い極太縮れ麺は食べ応えがあり、さっぱりとしたバランスの取れた味わいでした。

〖手打ちうどん〗吉田うどん「麺許皆伝」は噛みしめる程うまみを感じる

「麺許皆伝」は吉田うどんを代表する手打ちうどんの有名店であり行列店です。40分並んで食べたうどんはコシと程よい圧か感じられ、噛みしめるとうまみを感じるものでした。

〖時間〗冨士山小御嶽神社の見どころ「富士山」と記された直書き御朱印

富士山五合目の冨士山小御嶽神社(ふじさんこみたけじんじゃ)では「富士山」と直書きした御朱印を頂けます。富士山の土台となった小御岳の山頂にあたる場所に位置しており、天気が良ければ絶景を楽しむことができます。

〖飲み方〗黒霧島EXと黒霧島との違いはどこにあるのか?

黒霧EXは宮崎の霧島酒造による芋焼酎で、看板商品である黒霧島をさらに進化させたものです。両者の違いはどこにあるのか、黒霧島EXを飲んでみて考えました。

〖大宮駅〗駅そば大宮の看板メニューはなんと佐野ラーメンだった

大宮駅京浜東北線ホーム上尾寄りに位置する「駅そば大宮」は佐野ラーメンが看板メニューという珍しい立ち食いそば店です。見た目の印象はかなり違いましたが、京浜東北線のホーム上でこれだけちゃんとしたラーメンが食べられるのですからこれで十分だと思い…

〖新潟〗白山神社の御朱印と県内屈指のパワースポット

新潟の白山神社では10種類程度の御朱印を頂けます。季節限定見開き御朱印のデザインは可愛らしいものでした。日本三霊山の一つとされる白山の神を祀っており、県内でも指折りのパワースポットとされています。